NPO法人 日本・雲南聯誼協会

 

 

now loading

 

 

 

 

 

 

 

支援校

中国雲南省 フォローアップ事業

    第9校目「禾甸鎮小学校『日中友好僑心楼』」追跡調査
     

2006年6月13日、昆明事務局スタッフ二見が、4月に開校式を迎えた第9校目禾甸小学校を訪問しました。新しくなった小学校で子どもたちはどんな夢 や希望を抱いているのか、3人の子どもたちへインタビューをしました。

インタビューを受けた3名

1. 李夢テイ[女偏に亭](女) 4年 白族
2. 李傑(男) 3年1班 白族
3. 魯倩娟(女) 6年1班 白族

李夢テイちゃんへのインタビュー

名前:李夢テイ
性別:女
年齢:10歳
学年:4年生
民族:白族


一番好きな科目は?
国語。国語は私達の読む力を伸ばしてくれるし、地球上の知識や生物の知識について沢山勉強することができるから。

何をするのが好きですか?
家事です。私が家事をすれば、両親がそんなに疲れないでいいからです。

大きくなったら何をしたいですか?
警察官になって人々の役に立ちたいです。泥棒を捕まえたら、皆が安心して暮らせるようになります。

ご両親には話しましたか?
いいえ。でも話したら応援してくれると思う。

ご両親は将来あなたに何をしてほしいといっていますか?
大学にいって欲しいといいます。

一番好きなもの(人)は何ですか?
一番好きなのは花です。好きな人はおばあさん(外婆)です。

日本の子どもたちに聞きたいことはありますか?
勉強の状況はどんななのか、私達が勉強する内容とどう違うのか、着るものがどう違うのか、聞いてみたいです。それと、どのように生活しているのか知りたいです。

子供たちへのインタビュー

〜李夢テイの家族構成〜
母親(34)/父親(35)/弟(5)
祖父(65)/祖母(60)

家族は全員白族。おじいさんとおばあさんは別に家の上の方に住んでいます。家では白族の言葉で話をしています。


李傑くんへのインタビュー
名前:李傑
性別:男
年齢:9歳
学年:3年1班
民族:白族


一番好きな科目は?
美術。絵を描くのが好きだからです。

何をするのが好きですか?
手で何かを作ったり、花を育てたり、小さい動物を飼うのが好きです。動物はおじいさんとおばあさんの家で犬を飼ったことがあります。

大きくなったら何をしたいですか?
大きくなったら、世界的に有名な芸術家になりたいです。美術が好きだからです。

一番好きなもの(人)は何ですか?
好きな人はお父さんと妹です。宿題ができなかったら良く教えてくれるし、絵も教えてくれるからです。妹はかわいいし、なついて僕のことも良 く気遣ってくれます。一番好きなのは僕の猫と犬です。猫は灰色と黄土色で、犬は黒い犬です。「小黒」という名前です。1メートルあるかないか位の大きさで す。

日本の子どもたちに聞きたいことはありますか?
日本の子どもはどんな科目を勉強するのか?
日本の子どもは何歳で小学校に入るのか?
日本の子どもは毎日何回ごはんを食べるのか?
日本の子どもは何を食べるのか?
子供たちへのインタビュー

〜李傑の家族構成〜

母親(37)/父親(37)/妹(2歳半)/祖父(61)/祖母(60)

家族は全員白族。家では中国語で話をしている。別に暮らすおじいさんとおばあさんも中国語を話す。お父さんはこの学校の6年生の先生。


魯倩娟ちゃんのインタビュー
名前:魯倩娟
性別:女
年齢:12歳
学年:6年1班
民族:白族


一番好きな科目は?
音楽 理由は歌が好きだからです。どんな歌でも好きです。国語もまあまあ好きです。

何をするのが好きですか?
バスケットボールと、お話の本を読むのと、音楽を聴くことです。本は家でお父さんが買ってくれるので、読みます。中国語の本です。音楽は流行の歌を聴きます。

大きくなったら何をしたいですか?
先生になりたいです。私の先生のように国のための柱となるような人材をもっともっと育てたいからです。国語と、担任(班主任)の先生になりたいです。どこでもいいですが師範大学に行きたいです。

一番好きなもの(人)は何ですか?
一番好きなのは生まれたばかりの子犬です。私の犬が小さい時はかわいかったけど、大きくなったらかわいくなくなりました。白と黄土色の犬で、「花花(ホアホア)」という名前です。一番好きな人は弟です。

日本の子どもたちに聞きたいことはありますか?
日本の子どもたちには中国語が話せるか聞きたいです。あとどのように生活しているのか知りたいです。
子供たちへのインタビュー

〜魯倩娟の家族構成〜

母親(36)/父親(38)/弟(6)
祖父/祖母

母親は漢族で、その他の家族は白族。家では中国語で話をしている。おじいさんとおばあさんは村の中で暮らしている。毎週末には会いに行く。おじいさんとおばあさんとは白族の言葉で話をする。弟は幼稚園。



 

お問合せはこちらから

copyright